米菓、(焼、油、豆)菓子等ふんわり名人 きなこ餅(越後製菓) | もち米&和三盆 使用 お餅じゃないんだけど…、ふわっふわっ^^越後製菓の「ふんわり名人きなこ餅」国産もち米を使い、北海道産大豆のきなこをまとったソフトなお菓子(6袋入り)。口に入れて、歯で噛まずとも、すぐに崩れて溶けてしまう。2021.10.02米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等ごま好き(丸彦製菓) | 植物性「蔵華乳酸菌 LTK-1」配合 黒々としたせんべいはお好きですか?丸彦製菓の「ごま好き」黒ごまが、60%配合されている黒ごませんべい(国産米100%使用)。カルシウムとマグネシウムが摂れる栄養機能食品だ。一口サイズのせんべいで、黒ごまの香ばしさと、ほんのりと味噌の味わいでおいしい。2021.09.10米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等浅草育ち 雷おこし(アヤベ製菓) | 全国菓子大博覧会金賞 「雷おこし」が、ゴロゴロ^^アヤベ製菓の「浅草育ち雷おこし」第25回「全国菓子大博覧会金賞」を受賞している和菓子の「雷おこし」。ピーナツ系、黒糖系、番茶おこしなど…色とりどりで嬉しい。サクサク、おいしい。雷おこしの昔のイメージって、大きく、食べるのにちょっとたいへんな記憶がある。だけど、コレは、コンパクトにカットされているので食べやすい。2021.08.31米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等オランダせんべい(酒田米菓) | 山形県庄内産うるち米100% オランダには、知り合いは、おらんだ^^酒田米菓の「オランダせんべい」東北限定。日本有数の米どころ「山形県庄内産」のうるち米100%でつくられた、元祖「うす焼きせんべい」。昭和37年から支持され、発売当時の味を復刻!1968年には、第17回 全国菓子大博覧会「名誉総裁賞」を受賞している。パッケージは、風車が描かれ、オランダを意識しているようだ。味はオランダ感?はなく…、パリッとした軽い歯応えで、少し塩味が強めでおいしい。2021.06.21米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等みそ半月(竹屋煎餅本舗) | 岐阜県観光連盟推奨土産品 全国観光土産品連盟推奨&岐阜県観光連盟推奨土産品^^竹屋煎餅本舗の「みそ半月」手造りの味噌を使った焼き菓子。円い煎餅を半分折りたたんだ半円型スタイルが特徴的。ツヤやかで、キレイな半月、ハーフムーンだ^^。適度な堅さで、折り畳まれた時にできた絶妙な空間が良い食感を生んでいる。素朴な感じの甘さでおいしい。2021.06.01米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等チーズアーモンド チーズマシマシ(三幸製菓) | 上も!下も! ラーメン屋で、ニンニクや野菜、もやしなどの「マシマシ」は聞いたことがあるぞ^^三幸製菓の「チーズアーモンドチーズマシマシ」(期間限定)アーモンドの下には、チェダーチーズとゴーダチーズのチーズクリームの量が定番に比べてマシマシ。さらに、せんべいの生地にもチーズがマシマシ。コクがアップしておいしさがマシマシた。2021.04.14米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等瓦せんべい(七尾製菓) | ピーナツ入り かわら?瓦…の文字がいっぱいで、何かの呪文のように見えてしまった^^七尾製菓の「瓦せんべい」瓦4枚の個包装が6セットで、合計24枚の瓦せんべいだ。ピーナツがアクセントになっていて「力」のかけ具合で、砕けやすく食べやすい。懐かしさを感じるロングセラーの焼菓子だ。小さな瓦が一袋にまとまって、瓦が揃うと、全体で1枚の本物の瓦のようだなぁ^^。2021.03.17米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等ぼんち揚 松茸の土瓶蒸し味(ぼんち) | すだち ほのかに香る 金ピカなパッケージの土瓶から松茸が「どび~ん!」^^ぼんちの「ぼんち揚 松茸の土瓶蒸し味」定番の「ぼんち揚」とは違い、少し高級感漂う揚げせんべいだ。「松茸土瓶蒸し風味シーズニング」というのは初耳だ。松茸なの?と、まったけど反応薄し。ダシがきいているのは分かる。すだちがほのかに香るのはよろしい。2021.02.27米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等通のえだ豆(亀田製菓) | 茶豆100%使用 | 素材派チップス なんつーか、亀を思わせるような6角形のスナックだね^^亀田製菓の「通のえだ豆」うまみと風味が豊かな茶豆を100%使用している素材派チップスでおいしい。6袋詰め包装なので便利だ。「通」の人には、袋の裏を見なくても食べただけで、原材料名のトップが「えだ豆」だというのが分かるんじゃないかなー。2021.02.17米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等黒こしょう煎(金吾堂製菓) | ガツンと香る、旨辛せんべい 写真には、黒こしょうのホール(粒)とせんべい。呼称は^^「黒こしょう煎」(金吾堂製菓)香りを逃がさないように、独特なロールミル製法で細かく砕いた黒こしょうと、こめ油を使った煎餅だ。黒こしょうの香りとともに、あとから、こしょうの辛さがガツンとやってくる。旨辛でクセになるなー。2021.02.15米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等玄米和み煎(榮太樓總本舗) | 国産ロースト玄米 使用 パッケージの背景にはお米がいっぱい^^榮太樓總本舗の「玄米和み煎」国産小麦100%でできたクッキーだ。サクサクの生地に、ぷちっとはじける「国産ロースト玄米」の食感が楽しい。香ばしい玄米の風味が広がっておいしい。焼き菓子に和を感じたよ。ワーオ (^o^)2021.01.26米菓、(焼、油、豆)菓子等
米菓、(焼、油、豆)菓子等昔ながらの抹茶せんべい(こめの里本舗) | 宇治のお抹茶味 全体的に緑色なので、ちょっとびっくりした^^こめの里本舗の「昔ながらの抹茶せんべい(抹茶煎餅)」京都、宇治のお抹茶を使った煎餅だ。原材料を見ても、この緑色は抹茶からの色。抹茶の香りと、少し甘い抹茶味で、ポリポリ、おいしい。抹茶アイスや緑茶などは、世界的にも人気が出てきていて、日本人として嬉しい。2021.01.22米菓、(焼、油、豆)菓子等