魚介類(乾製品)、加工品等あぶり えいひれカット(友口) | コリコリ食感 袋の左上にエイがお腹を見せてヒラヒラと泳いでる、友口の「あぶりえいひれカット」はしくれのような小さくカットされたエイヒレが小さなパックに入っている。コラーゲンを含んでいてコリコリ食感がグッド。2019.11.16魚介類(乾製品)、加工品等
ジュース、果汁(入り)飲料シャイニー アップルジュース(青森県りんごジュース) | ねぶた 「ラッセラー、ラッセラー♪^^」青森県りんごジュースの「シャイニーアップルジュース」重要無形民俗文化財「青森ねぶた」がデザインされた、青森県産のりんごを使用した果汁100%のりんごジュースだ。ちょっと怖い武者絵が印象的だなあ。2019.11.15ジュース、果汁(入り)飲料
米菓、(焼、油、豆)菓子等そばかりんとう(米持製菓) | 信州産のそば粉を使用 そばにしては極太な感じ^^?米持製菓の「そばかりんとう」そば処、信州産のそば粉を使用したかりんとうだ。はちみつと砂糖でコーティングされている。そばつゆを連想するような醤油っぽさも感じる。さっぱりとした甘さだ。2019.11.14米菓、(焼、油、豆)菓子等
外食博多流 とんこつラーメン(IPPUDO RAMEN EXPRESS) 赤と黒で目立っていたIPPUDORAMEN EXPRESSの「博多流ながれとんこつラーメン」なめらかな豚骨スープに絡みやすい細麺。チャーシュー、きくらげ、ねぎ、もやしが入っているとんこつラーメンだ。濃厚でもサラリとして、まろやかな味でおいしい。フードコートやサービスエリアに出店している「IPPUDORAMENEXPRESS」は、エクスプレスというだけあってスピーディで嬉しい。ながれもスムーズ^^。2019.11.13外食
プリン、ゼリー等朝採りたまごの 嵐山プリン(セイメイファーム) | むさし嵐丸 「むさし嵐丸」とのコラボプリン、セイメイファームの「朝採りたまごの嵐山プリン」こだわりの飼料で元気に育った鶏から生まれた採れたてのたまごと、北海道牛乳などで焼き上げたカスタードプリンだ。ぷりんぷりんの柔らかさではなく、少し硬めのプリンで、カラメルソースはゼリーのような感じ。さっぱりした味わいがする。2019.11.12プリン、ゼリー等
チューハイ、カクテルサッポロ CotoCoto ブルーベリージャム | 果実を煮た 何じゃ? ジャムなの? サッポロビールの「CotoCotoブルーベリージャム」ブルーベリー果実をコトコト煮た浸漬酒仕立てチューハイじゃ。果汁1%で、アルコール度数6%。秋限定のオ・サ・ケ#^^#ブルーベリージャムのイメージのドロッとした感じはない。紫色で爽やか炭酸。甘さ濃いめで、ほのかな酸味がありオイシイ2019.11.11チューハイ、カクテル
惣菜、惣菜の素、漬物、他ピリ辛 広島菜(山豊) | 魚介の旨みも味わえる。 真っ赤なパッケージに、唐辛子の切り抜きデザインが印象的な山豊の「ピリ辛広島菜」国産の広島菜と、きゅうりを使用した「しょうゆ漬け」だ。唐辛子の辛さだけでなく、魚介系の旨みも少し感じられておいしい。チャーハンの具、ラーメンのトッピング、おむすびの具にグッド!ごはんが進む^^。2019.11.10惣菜、惣菜の素、漬物、他
調理パン、サンドイッチ等やきとりパン(伊藤製パン) | ホテイフーズ焼き鳥缶コラボ 暖簾のイラストに見覚えあるなーと思ったら、焼き鳥缶や~!ホテイフーズとコラボした伊藤製パンの「やきとりパン」パンの中央に、ホテイの焼き鳥(タレ味)とチーズ、マヨネーズなどでミックス!ねぎと一味唐辛子がトッピングされている。やきとりの甘じょっぱさにマヨ&チーズで、マイルドになり、パンに合っておいしい。2019.11.09調理パン、サンドイッチ等
米菓、(焼、油、豆)菓子等徳用 サラピーナ(浪花屋製菓) | 揚げあられ 現在の柿の種を最初に作り出した老舗の菓子メーカー、浪花屋製菓の「徳用サラピーナ」国産米を使用してピーナッツを練り込んだ揚げあられだ。チャック付きの徳用袋!塩気は抑え気味で、香ばしくサクサクおいしい。サラピーナという名前の由来は何だろう?サラサラ?サラダ風?のピーナッツ揚げ?揚げあられやレーズンチョコなどは、パブやスナックでありがち…。2019.11.08米菓、(焼、油、豆)菓子等
コーヒー、…飲料、乳飲料マウントレーニア ワールドクラフト ラテ(森永乳業) | 5国の豆 世界を感じる洒落たパッケージ!森永乳業の「マウントレーニアワールドクラフトラテ」ブラジル、コロンビア、エチオピア、タンザニア、グァテマラの5ヶ国から厳選したコーヒー豆を、こだわって焙煎したラテ。産地、焙煎方法、焙煎度合いの異なる豆をブレンドしているからなのか、複雑なコーヒー感がミルクと合わさっておいしい。2019.11.07コーヒー、…飲料、乳飲料
スナック菓子暴君ハバネロ(東ハト) | ウマ辛ポテトスナック 赤唐辛子のオバケみたいな奴が顔を真っ赤にして怒っている^^東ハトの「暴君ハバネロ」定番のウマ辛ポテトスナックだ。辛いんだけどウマいからサクサク食べちゃう。昔より辛さがマイルドになっている気がする…。暴君ハバネロの名前の由来は、暴君(民を苦しめた暴虐な君主)として名高いローマ帝国の皇帝ネロ=「暴君ネロ」と、激辛の「ハバネロ」を組み合わせたネーミングだと言う。2019.11.06スナック菓子
洋(生)菓子、クッキー、ビスケット他ティラミスタルト(山崎製パン) | Tiramisu-tart スーパーでチラ見して気になってしまった^^山崎製パンの「ティラミスタルト」タルト上に、コーヒーシロップを染み込ませた生地の上に、マスカルポーネチーズクリームが乗り、ココアパウダーがかかってる。ハードなタルトのコクと、ソフトなチーズクリームの甘さと、ココアのホロ苦さがミックスされ、おいしいデザートとなっている。2019.11.05洋(生)菓子、クッキー、ビスケット他