ジュース、果汁(入り)飲料トロピカーナ 実りのざくろ テイスト(キリンビバレッジ) ざくろにザックリ、ストローがささっているイラストのキリンビバレッジ「トロピカーナ実りのざくろテイスト」りんご、ぶどう、ざくろの果汁100%の紙パックのミックスジュースだ。秋限定で、ざくろの甘酸っぱい風味を味わえる子供の頃、学校帰りに公園のザクロの赤いプチプチの実を食べたことを思い出した。2019.09.29ジュース、果汁(入り)飲料
米菓、(焼、油、豆)菓子等むちむちパイン(海邦商事) | 沖縄黒糖スイーツ ハイサーイ!「YOUは、むちむちは好きですか?」^^海邦商事の「むちむちパイン」黒糖にパイナップルの果肉を練り込んだ黒糖菓子だ。単なる黒糖と違い、パインが加わることによってフルーティな黒糖に仕上がっていて、むちゃ旨い!2019.09.28米菓、(焼、油、豆)菓子等
外食台湾拉麺(百香亭) | タイワンラーメン ニーハオ!タイワンラ~ミエン^^!中国家常料理レストラン、百香亭の「台湾拉麺」麺の上には、ひき肉と唐辛子、もやし、ニラがのっている。醤油系スープのラーメンだ。少しピリ辛だけど、すっきりしたスープでおいしい。2019.09.27外食
和菓子、和生菓子ハトどら(十勝大福本舗) | 「I LOVE ヨーカドー」 イトーヨーカドーのお馴染みのハトのマークが焼き印された^^十勝大福本舗の「ハトどら」ハトのマークの下には、ハート=ラブ?で「I LOVE ヨーカドー」と焼印。Tシャツで見たことがある「I LOVE NEWYORK」みたいな感じ^^。つぶ餡入りどら焼きで、しっとりおいしい。2019.09.26和菓子、和生菓子
米菓、(焼、油、豆)菓子等わさびおかき(美濃屋あられ) | 静岡産本わさび葉使用 わっ!わさびの葉っぱと茎が描かれているぞ^^美濃屋あられの「わさびおかき」国産もち米と、静岡産の「本わさびの葉」を使っているおかきだ。個包装なので便利!ピリッと辛くても、品のある感じでおいしい。「わさびの葉っぱ」って辛いもんなんだなぁ。わさび好きな人にはクセになる一品かも。2019.09.25米菓、(焼、油、豆)菓子等
チョコレート、ココア系5種のチーズのチロルチョコ(チロルチョコ) | クルトンイン チーズフォンデュのパッケージが気になった^^チロルチョコの「5種のチーズのチロルチョコ」チョコには、クルトンと、ゴーダ、エメンタール、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、チェダーの5種類のチーズパウダーが入っている。チーズ感覚のチョコだ。ザクッとした食感とチーズの濃厚さを味わえておいしい。2019.09.24チョコレート、ココア系
ウィスキー、洋酒サントリーウィスキー角瓶(サントリースピリッツ) つい、口ずさんでしまうCMソングのフレーズ「♪ウィスキ~がお好きでしょ…」^^サントリースピリッツの「サントリーウィスキー角瓶」1937年(昭和12年)の発売から、ちょ~ロングセラーのウィスキー。私もウィスキーの中でいちばん長く飲んでいる。リーズナブルで…お好きです♪普通の飲み方以外に、邪道だが、コーラを混ぜて、ウィスキーコークもたま~に作る時もある。炭酸をプラスしてハイボールもグッド^^。2019.09.23ウィスキー、洋酒
果物シャインマスカット(山梨県産) | 種なしで皮ごと食べられる 大粒で爽やかな黄緑色が印象的!山梨県産の「シャインマスカット」シャインマスカットは、「祖父母ブドウ」の代から、イイトコ取りで交配してできた品種。山梨、長野、岡山、山形が主な産地。種なしで皮までパリッと食べられる。スッキリした甘さで上品さがあり、オイシイ!2019.09.22果物
アイス類、氷菓牧場しぼり クリーミーバニラ(江崎グリコ) | 素材のおいしさ 袋の中にカップが入っているアイス^^江崎グリコの「牧場しぼりクリーミーバニラ」原材料名のトップは生乳で、3日以内にしぼった国産の新鮮なミルクを使っている。鮮度を維持するための袋入りで、こだわりを感じる。クリーミーで、も~^^オイシイ。2019.09.21アイス類、氷菓
菓子パン、ドーナツ系ラグビー日本代表カレーパン(フジパン) | ワールドカップ ラグビーワールドカップ2019が日本で開催!^^フジパンの「ラグビー日本代表カレーパン」日本代表ユニフォームにちなんで、赤と白の「日の丸カラー」で包まれたカレーパン。ユニフォームのストライプデザインは、兜の「前立て」がモチーフになっている。武士道の精神で、世界の強豪に立ち向かう誇りと、勝利への意気込みを感じる戦闘服だ。2019.09.20菓子パン、ドーナツ系
清涼、炭酸、乳性、ゼリーはたらくアタマに 抹茶ラテ(アサヒ飲料) | 機能性表示食品 昨日の晩ご飯は何だったかな~?アサヒ飲料の「はたらくアタマに抹茶ラテ」(機能性表示食品)抹茶とミルクが溶け合って、ほんのり甘く、少しトロッとしている感じでおいしい。「はたらくアタマに」関して、ボトル缶の裏に、機能性についてのコメントがある。認知機能の一つである注意力の維持と、計算作業の効率維持に役立つカルピス由来の乳酸菌科学から生まれた機能成分「ラクトノナデカペプチド」が配合されている。2019.09.19清涼、炭酸、乳性、ゼリー
米菓、(焼、油、豆)菓子等アーサー バニラクリーム ビスケット(Arthur) | スペイン 情熱の国と言われる「スペイン」のお菓子^^「Arthurアーサーバニラクリームビスケット」ソフトなビスケットに、バニラクリームがサンドされていて、スタンダードなテイストだ。ビスケットの表面には王冠がデザインされている。2019.09.18米菓、(焼、油、豆)菓子等